人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2009年6月 歌舞伎座 昼の部

千秋楽も間近くなった平日のある日、朝から東京は大雨だったにもかかわらず、昼の部は満席の札が出ていました。
劇場入り口には、サヨナラまでのカウントダウンの電光掲示板もドーンと鎮座ましまして。
このお天気に、この演目に、この配役で満席とは、やはりサヨナラ効果?と思うのでありました。
さて、今月の歌舞伎座は、六月大歌舞伎
昼の部のラインナップは次のとおりです。

一幕目 正札附根元草摺(しょうふだつきこんげんくさずり)
通称“草摺引”。
曽我ものの舞踊です。
2009年6月 歌舞伎座 昼の部_f0039281_2138549.jpg

二幕目 双蝶々曲輪日記(ふたつちょうちょうくるわにっき)より“角力場”。
これ最近高麗屋さん系で、やたらと良くかかりますね。
せっかく上演するなら、通しで何度もかけて欲しいものです。

三幕目 蝶の道行
儚く悲しい結末の恋を表現した舞踊で、こういう薄幸な雰囲気に中村梅玉丈は本当にぴったり。
中村福助丈の小槙は、ちょっとイマドキっぽい感じ。
義太夫は私の好きな方でしたので、上手を見たり下手を見たりして忙しい一幕でした。

そして
四幕目が、待ってました!の女殺油地獄(おんなごろしあぶらのじごく)。
これは近松門左衛門の作品で、この中の河内屋与兵衛が、片岡仁左衛門丈の当たり役です。
歳を重ねられた片岡仁左衛門丈の与兵衛からは、単なる放蕩息子の堕落以上のものを読み取ることが出来るようにもなりました。
私が最初にこのお芝居をみたのは、中学生の時。
まだお若くて、美しいお顔立ちでほっそりとした片岡孝夫(当時)丈が、舞台の上で油まみれ(本当の油ではないはず?)になりながら、渾身の殺し場を演じる様が、今でも記憶に残っています。
観劇したのは、歌舞伎座ではなく、紅葉坂の青少年ホールでした。
まだ観劇歴が浅く、どの演目を見ても新鮮だった頃です。
でも特にこれは、こぼれた油が滴る音や、暗めの照明にヌラヌラと光る舞台など、印象が深かったと思います。
片岡仁左衛門丈の油地獄、いつ見ても、息をつめて、肩に力を入れて見てしまうそんな演目です。

珠玉の舞台、すなわちソフトの部分は、その場所を選びません。
ゆえに惜しまれるのは、ハード部分である歌舞伎座そのもの。
木挽町の雄姿が、そのまま再び目の前に現れてくれれば、本望なのですが…。
晴海通りを隔てた反対側から、いつまでも名残惜しそうに歌舞伎座を眺めている人が居たら…それは私かも!(耳は隠しています)

おまけ usakoの観劇お弁当>(ちょっと手抜き)
2009年6月 歌舞伎座 昼の部_f0039281_22391251.jpg

by oomimi_usako | 2009-06-25 21:30 | 歌舞伎やお芝居見物 | Comments(10)
Commented by coed at 2009-06-25 23:09
素敵素敵!手作り弁当、だ~い好き!!
がっつりのお弁当でなくて、こんな可愛いお弁当で観劇してみたくなりました。
だから、私の分も、作ってぇ(*^ε^*)
Commented by oomimi_usako at 2009-06-26 15:37 x
☆coedさま、いやあ今回は作るか買うか最後まで迷っていたので、不出来なお弁当。迷いつつもせっかく作ったのだからと、お目を汚しました。
coedさまとご一緒の観劇なら、可愛いお弁当というわけには参りますまい。どーんと作って持参いたしますわよ。
Commented by sanpomichikara at 2009-06-26 22:06
usakoさん、こんばんは♪
usakoさんは歌舞伎鑑賞の頻度が高かくていらっしゃる、羨ましい限りです。
今年はコクーン歌舞伎すら行けませんでした^^;
手作りお弁当をご持参なんて、なんて素敵なのでしょう。
片岡孝夫さん、その昔私もファンでした^^
Commented by oomimi_usako at 2009-06-26 22:48
☆yoshimiさまも、歌舞伎お好きですか?
私は、大好きなので、年に10回は見ているかも。
近いからということもありますけれど。
片岡孝夫さんの昔のファン?え~??今は??
Commented by soleil at 2009-06-27 05:42 x
お弁当持参ですか!@@
私はいつも、向かいのお店でお寿司買ってます。

今月は夜の部に行ってきました。
私は・・・夜ですよね(^m^)
子供でもしっかり毛振りしていて、将来が楽しみになりました♪
長生きしなくちゃ!っと。ふふふ。
Commented by oomimi_usako at 2009-06-27 13:27
☆soleilさま、そうなのお弁当持参よ♪
最近巷では、“お弁当作り”が流行っているようでしょう?
でも私、普段お弁当作りとは無縁の生活をしているので、何か理由をつけてお弁当作りしたいお年頃なのよん。
何しろ足掛け二十年以上の歌舞伎座通い。
あの界隈のお弁当は、銀座有楽町方面を含めて殆ど食べ飽きちゃいました。
観劇前に遊んでいる時間の無い昼の部の時には、そんなわけでお弁当作りです。
自分で作っているけれど、なぜか蓋を開けるときにニコニコしてしまいます。

どんどんチビチャンたちがデビューしていますよね。
本当に楽しみ楽しみ♪
おばーさんになったら、観劇同好会でも作りましょうか!
Commented by jakky123 at 2009-06-28 02:16
千穐楽・夜の部に行ってきましたよ~♪
金太郎ちゃん可愛かったです(^^)しっかり美形で楽しみだわ~
Commented by oomimi_usako at 2009-06-28 11:50
☆jakkyさまの観劇レポ楽しく拝見しました。
トラックバックもさせていただきました、ありがとうございます。
Commented by june_h at 2009-06-28 17:00
usakoさま、私も夜の部の「幡随長兵衛」、観たかったんですけど、とうとう行けずじまいになってしまいました(T_T)。
放駒長吉の吉右衛門さん、いかがでしたか?羨ましいです~。
そして、usakoさまのお弁当も、相変わらず垂涎モノ・・・・・。
Commented by oomimi_usako at 2009-06-28 21:18 x
☆juneさま、それは残念でしたねえ・・・。
今月は夜の部のほうが人気でしょうと、思っていたので、昼の部満席!にはちょっと驚きました。
吉右衛門さん、存在感の大きいところを、ちいちゃくちいちゃく見せるように頑張っていらっしゃるのがとっても可愛かったです♪
今回のお弁当はちょっと手抜きなのっ!
今度はもっといろいろ詰め込みますわ。。。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 2009年6月 朝のお楽しみ 2009年6月 パンジーのゴー... >>