2009年 11月 08日
2009年11月 買っちゃった!

鎮座するこの白い物体。
おなじみの方もお有りでしょう。

材料を提供すると、必死に頑張ってくれる良い子です。

通称(?)パン焼き機。
正式名称(?)自動ホームベーカリー。
買っちゃった!
のは、私ではございません。
「焼きたての美味しいパンが食べたいから、買っちゃった!!」
と申しているのは、マダムチイ。
二十年以上前に、当時出始めのこの機械を買って以来、二度目のブーム到来のようです。
撮影場所:usako実家
usako補足>私もこの機械にちょっと心惹かれました。
試食させてもらい、お土産に一斤貰ったら、さらに心がなびきました。


しかし・・・
胸に手を当てて良~く考え、ハッと気づきました。
おうちでパンを作りたいという気持ちの奥に潜むもの。
朝の目覚めに、焼きたての美味しいパンを食べたいという純粋な気持ちより・・・
捏ね繰り回し、叩きつけ、宥めすかして、形を作る・・・という作業工程の方に、私は惹かれているのだと。
こんなステキな
いつも“応援クリック”ありがとうございます。

にほんブログ村
■
[PR]
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

タイトル : ホームベーカリーで 食パン!チョコパン!ぶどうパン!
何か月か前、母が衝動買いしたホームベーカリー。 すっごく役に立ってます! ほら、こんな感じ。 なんたって、小麦粉やイーストなんかの材料を入れてボタンを押すだけで、焼きたてパンが食べられるんですからね。炊飯器並みの手軽さです。 うちでよく作るのは、父親が沖縄旅行で買ってきた黒砂糖を入れた黒糖パン。普通の砂糖を使うより、コクがあります。 砂糖や塩を結構入れるのね。家で作るより味の濃い市販のパンは、いかにたくさん砂糖や塩が入っているのか分かります。それに、防腐剤なんかも入っているのでしょう...... more
何か月か前、母が衝動買いしたホームベーカリー。 すっごく役に立ってます! ほら、こんな感じ。 なんたって、小麦粉やイーストなんかの材料を入れてボタンを押すだけで、焼きたてパンが食べられるんですからね。炊飯器並みの手軽さです。 うちでよく作るのは、父親が沖縄旅行で買ってきた黒砂糖を入れた黒糖パン。普通の砂糖を使うより、コクがあります。 砂糖や塩を結構入れるのね。家で作るより味の濃い市販のパンは、いかにたくさん砂糖や塩が入っているのか分かります。それに、防腐剤なんかも入っているのでしょう...... more
うふっ!usakoさまってば、、、私も同じ考えで昔買ったマシンを
物置に追いやってしまっています。
若い頃は手作りしてたのですが、最近は時間がなくて
また出してこようかな。。。と思っていたところです(^^;
物置に追いやってしまっています。
若い頃は手作りしてたのですが、最近は時間がなくて
また出してこようかな。。。と思っていたところです(^^;
☆jakkyさま、そうそうおなじです!
母も、その気になって物置から昔のを出してきたようなのですが、使わないからか、仕舞い方が雑だったからか、傷んでいたようで・・・。
お口に入れるものを作るから、と新しいのにしたようです。
父は試食係りで、母もパン好きゆえ、食べすぎ無いようにして貰わないと・・・と、それだけちょっと心配です。
母も、その気になって物置から昔のを出してきたようなのですが、使わないからか、仕舞い方が雑だったからか、傷んでいたようで・・・。
お口に入れるものを作るから、と新しいのにしたようです。
父は試食係りで、母もパン好きゆえ、食べすぎ無いようにして貰わないと・・・と、それだけちょっと心配です。
こんにちは♪
やだ~私の家ではすでに3台めです♪
特に今年は、手が痛かったので
かなり活躍願いました!
ただ、タイマーをかけていても
焼けたらすぐにとりださないといけないので
寝坊ができないのがね~
パンをとりだすまで、ピーピーうるさいのよ。
それにしても初期のころより、かなりの進化だと思いますよ。
美味しくなりました♪
こちらで作るのは食パンのみ。
あとはしっかり手作りです♪(コネはニーダに頼むこと多しですが・・・)
やだ~私の家ではすでに3台めです♪
特に今年は、手が痛かったので
かなり活躍願いました!
ただ、タイマーをかけていても
焼けたらすぐにとりださないといけないので
寝坊ができないのがね~
パンをとりだすまで、ピーピーうるさいのよ。
それにしても初期のころより、かなりの進化だと思いますよ。
美味しくなりました♪
こちらで作るのは食パンのみ。
あとはしっかり手作りです♪(コネはニーダに頼むこと多しですが・・・)
☆chee-mamaさま、あら!同じタイミングでログインしてましたね~♪(嬉☆)
三台目!(三代目?)なるほど、もしかして結構皆様お使いなのかしら?
それを伺うと、なんだか私も一台欲しくなってきました~~~!
普段、どんなパンをお作りになっているのでしょう?
きっと、形の綺麗な(←chee-mamaさまのイメージ!)美味しいパンをたくさん作っていらっしゃるのでしょうね~♪
三台目!(三代目?)なるほど、もしかして結構皆様お使いなのかしら?
それを伺うと、なんだか私も一台欲しくなってきました~~~!
普段、どんなパンをお作りになっているのでしょう?
きっと、形の綺麗な(←chee-mamaさまのイメージ!)美味しいパンをたくさん作っていらっしゃるのでしょうね~♪
遂に買った?と思いましたが、ご実家でしたね。
持っている人の話ですと、焼きあがると一斤直ぐに食べてしまうらしいですよ。
私はレディースニーダ様に捏ねていただいてから、長時間向き合ってます。
焼きたては美味しいのですけどね(^^♪
持っている人の話ですと、焼きあがると一斤直ぐに食べてしまうらしいですよ。
私はレディースニーダ様に捏ねていただいてから、長時間向き合ってます。
焼きたては美味しいのですけどね(^^♪
や、やっと伺えました。
その間にもこちらではお勉強になることが満載。
アボカド、火を通したことがありません。
またレッスンを受けれました(嬉♪)
ありがとうございます。
だんなさんが苦手なのであまり登場しませんが私は大好きです。
無難にエビサラダやあと、そのままわさび醤油でいただいています(笑)
ホームベーカリーも魅力ですね。
ご近所さんはとても上手に使いこなされています。
私は・・・オブジェになる方が多いかも、とusakoさんとはまた違う
理由で欲しくなっても我慢しています。
その間にもこちらではお勉強になることが満載。
アボカド、火を通したことがありません。
またレッスンを受けれました(嬉♪)
ありがとうございます。
だんなさんが苦手なのであまり登場しませんが私は大好きです。
無難にエビサラダやあと、そのままわさび醤油でいただいています(笑)
ホームベーカリーも魅力ですね。
ご近所さんはとても上手に使いこなされています。
私は・・・オブジェになる方が多いかも、とusakoさんとはまた違う
理由で欲しくなっても我慢しています。
我が家も、ホームベーカリー活躍しています。
タイマーかけて、朝、熱々の焼きたてを食べています。
やはり焼きたては美味しいです。
私は、焼きたてのパンをカリッとトーストして食べるのが好き!
他の人はそのままが好きなようです。
家のは、お餅つき機能も付いています。
家でお餅がつけたらいいな~って思い、両方ついているのにしました。
つきたてのお餅も美味しいですよ~^^v
タイマーかけて、朝、熱々の焼きたてを食べています。
やはり焼きたては美味しいです。
私は、焼きたてのパンをカリッとトーストして食べるのが好き!
他の人はそのままが好きなようです。
家のは、お餅つき機能も付いています。
家でお餅がつけたらいいな~って思い、両方ついているのにしました。
つきたてのお餅も美味しいですよ~^^v
自分で焼いたほかほかのパンが食べて見たいですね
とても発酵、こねるなどめんどくさい作業はパスしたい私。
ホームベーカリーが欲しいです
私もつきたてのお餅も食べたいなぁ~
ただ、音がうるさいらしくて敬遠してますが。。。
とても発酵、こねるなどめんどくさい作業はパスしたい私。
ホームベーカリーが欲しいです
私もつきたてのお餅も食べたいなぁ~
ただ、音がうるさいらしくて敬遠してますが。。。
☆きなこの母さま、そうなんです、かなり危険な代物だと思います。
ニーダお持ちなのは、良いですねえ~♪
スタンドタイプのミキサーが欲しいから、ニーダ役もやってくれるものを考えます・・・買うときが来たら♪
ニーダお持ちなのは、良いですねえ~♪
スタンドタイプのミキサーが欲しいから、ニーダ役もやってくれるものを考えます・・・買うときが来たら♪
☆satoさま、いらっしゃいませ~♪
またしても画像的に、食べ物が・・・(^^)v
ちょっとでもご参考になれば、嬉しいです。
いろいろなさってみてくださいね。
ね~、魅力的よね~ホームベーカリー。
satoさまも、普段お忙しそうだから、ちょっとお時間が出来たら挑戦なされば宜しいのでは?
おいしものお好きだから、大丈夫、オブジェだけでは終わりませんよ、絶対に。
またしても画像的に、食べ物が・・・(^^)v
ちょっとでもご参考になれば、嬉しいです。
いろいろなさってみてくださいね。
ね~、魅力的よね~ホームベーカリー。
satoさまも、普段お忙しそうだから、ちょっとお時間が出来たら挑戦なされば宜しいのでは?
おいしものお好きだから、大丈夫、オブジェだけでは終わりませんよ、絶対に。
☆yukkolinさまも愛用されていらっしゃるのですね!!
やはり鬱憤晴らし・・・なんて下世話なことにこだわらずに、焼きたてを頂く楽しみを考える方が良いような気がしてきましたよ~!!
御餅もつけるのいいですねえ。
これはひとつ、デビューしましょうか・・・。
ただ・・・食べすぎになりそうで、それだけが心配です。
やはり鬱憤晴らし・・・なんて下世話なことにこだわらずに、焼きたてを頂く楽しみを考える方が良いような気がしてきましたよ~!!
御餅もつけるのいいですねえ。
これはひとつ、デビューしましょうか・・・。
ただ・・・食べすぎになりそうで、それだけが心配です。
☆mituamikkoさま、食い気に勝るものなし!・・・というご性格であれば、焼きたてのパン、つきたての御餅をいただく至福の時は、何事にも代えがたいものとなるでしょう。
音なんて、なんのそのよっ、mituamikkoさまっ!!
・・・ってことで、私、かなり心が揺さぶられております。
音なんて、なんのそのよっ、mituamikkoさまっ!!
・・・ってことで、私、かなり心が揺さぶられております。
コメント&TBありがとうございます!
さすが、usakoさまのベーカリーの方が、天然酵母メニューなどもあって高性能♪
確かに、料理好きの友達も「捏ねる作業が楽しいのに、それまで機械にお願いするのはさびしい」と申しておりました。めんどくさがりの私は、機械に頼りっきりですわ(^^;
さすが、usakoさまのベーカリーの方が、天然酵母メニューなどもあって高性能♪
確かに、料理好きの友達も「捏ねる作業が楽しいのに、それまで機械にお願いするのはさびしい」と申しておりました。めんどくさがりの私は、機械に頼りっきりですわ(^^;
☆juneさま、こちらこそありがとうございます~。
歌舞伎ネタ以外でのjuneさまとの相互TBは、いつもと違う気分で新鮮で嬉しいです♪
私の・・・でなく、母のなので、せっかくの高性能は、一部しか運用されておりません。天然酵母、今度勧めてみなくっちゃと、思いました。
私は、必要不要五分五分のところで、気持ちが揺れたままですが・・・(^^;)
歌舞伎ネタ以外でのjuneさまとの相互TBは、いつもと違う気分で新鮮で嬉しいです♪
私の・・・でなく、母のなので、せっかくの高性能は、一部しか運用されておりません。天然酵母、今度勧めてみなくっちゃと、思いました。
私は、必要不要五分五分のところで、気持ちが揺れたままですが・・・(^^;)
by oomimi_usako
| 2009-11-08 11:14
| お気に入りの品々
|
Trackback(1)
|
Comments(14)