人気ブログランキング | 話題のタグを見る

帰山

さようなら~。
上信越道碓氷橋、高さ113mの主塔が見送ってくれます。
帰山_f0039281_13471156.jpg

毎回同じことをやっていますが、順調に帰路を辿り、お夕食は我が家。
中軽井沢のツルヤ軽井沢店で仕入れた食材で、軽井沢反省会(?)です。
  生の食材を持ち帰るため、保冷バッグと大きな保冷剤は必須アイティムです。
帰山_f0039281_13473254.jpg

御存知、長野の誇る信州サーモン。
そして、信濃雪鱒。
いずれも養殖のお刺身用柵を買い求め、たっぷり堪能できるお造りにしました。
 通常川魚は、お刺身で食べてはいけません
佐久の鯉の洗いは、辛子酢味噌で頂くのが通例ですが、
我が家では、叩いた梅干でいただくのもお気に入り。
鱧風です。
帰山_f0039281_13475466.jpg

帰山_f0039281_1348649.jpg

併せた御酒は、その名も帰山(きざん)参番。
“私たち読み”では、山カラ帰ル。
純米吟醸生酒です。(佐久市 千曲錦酒造
米と米麹の両方に長野県産米美山錦を使用したこの生酒は、この地ならではの、口当たりの清々しい美味しい御酒。
ボトルの色も爽やかで、選んだお魚との相性もぴったりでした。

お食事の〆は、もちろんこちら。
帰山_f0039281_13482362.jpg

横川おぎのやの釜飯。
帰山_f0039281_13485120.jpg

前回の食べた空き釜は、忘れずに“釜返却ボックス”に戻してきましたよ!



さて、
これで軽井沢特集(?)はおしまいです。

拙ブログをご覧くださっている某先輩が、
片目をつぶりながら(たぶん)おっしゃいました。
“いったい、何十日間ご滞在でいらしたの?”
・・・えーっと・・・数日ですぅ。

ブログの記事立てを、個人的趣味で整理したかったために、
長々お付き合いいただくことになってしまいました。
来る日も来る日も軽井沢・・・にお付き合いくださいまして、ありがとうございました。
帰山_f0039281_13491135.jpg

行きたいお店、訪ねたい場所が、まだまだたくさんある軽井沢。
季節ごとに変わる表情も、美しい軽井沢。
いつだって、魅力的で楽しいのが軽井沢です。

あなたが、もしお出掛けになった時、
栗ソフトを食べながら、大きなお耳が一瞬見えるひとがおりましたら、
それが・・・私です。

お立ち寄りくださいましたおしるしに、
クリックおひとつお願いいたします。
にほんブログ村 グルメブログ おうちグルメへ
にほんブログ村
どうもありがとうございます。
by oomimi_usako | 2012-08-08 13:31 | おうちでお食事 | Comments(16)
Commented by coed at 2012-08-08 15:10 x
きっと、大きいお耳さんに銀座辺りで出逢っているんでしょうねぇ・・・。
私?
透明人間に変身してますので、モカアイスが空中で減っていたら、きっと私です!
いつかご一緒に二人乗り自転車乗りたいで~す♪
Commented by chee-mama at 2012-08-08 17:00
こんにちは~
ツルヤさんって、やはりハイシーズンの品揃えは
全く違うのよ!
お刺身もお肉も上等なものも並んでいるのは
お目利きの別荘の方々のためでしょうか~

前のコメントにご質問いただきましたが
私はおそばは”きりさと”というプリンス通りのお店に行きます。
歩いていけることもありますが
あの有名な川上庵はここのおそばを使用していると
聞いたことがあります。
ジャズの流れるモダンなお蕎麦屋さんというところは
川上庵と同じような感じです。

来週また行ってきま~す!
usakoちゃんにとってよい情報を仕入れてこれるといいのですが・・・
また、ご報告いたしますね~!!
Commented by マリ竹 at 2012-08-08 18:14 x
軽井沢滞在記、今年も楽しませていただきました^^ 
独身時代はよく訪れましたが、最近はとんとご無沙汰。
懐かしいレイクニュータウンなども、すっかり様変わりしたようで。

ごちそう一杯の軽井沢反省会にこっそり参加してみたい、マリ竹でした^^;
Commented by suzu-kinako at 2012-08-08 21:16
帰山の文字が素敵!
反省会ってどんな事を反省するの?
目印は大きなお耳ね、分かりました(^O^)
Commented by june_h at 2012-08-09 12:11
usakoさまの軽井沢特集、暑い最中に堪能させていただきました。いつか行く時にでも参考にさせていただきます!
それと、ようやくusakoさまオススメの三井美術館に足を運びました。重厚な美術館と質の高い美術品。リッチな気分を味わってまいりました♪
Commented by yukkolin at 2012-08-10 00:30
軽井沢特集、楽しませて頂きました、ありがとう♪
軽井沢って素敵ですね^^
それから、鯉の洗いは子供の頃から食べているのですが(実家の近くに川があるので)、いつも酢みそで頂きます。
叩いた梅で食べるのは初めて聞きました。
今度機会があったらやってみようと思います。
鯉の洗い、子供の頃はあまり好きではありませんでした^^;
考えてみると、大人になってから好きになったものが沢山あります♪
Commented by oomimi_usako at 2012-08-10 15:02 x
☆coedさま、空中を漂うモカソフト、発見したらお声を掛けます!
スヌ様グッズの前で、佇む後姿に、ピンと来てもお声を掛けます!!
Commented by oomimi_usako at 2012-08-10 15:03 x
☆chee-mamaさま、まあ!ツルヤさんて、そういう感じなのですか?
信州サーモンも信濃雪鱒も、行った時に無いと哀しいので売り場の方に
“注文しておいた方が良いですか?”と伺ったら、
“大丈夫、いつでもありますから”と言われて安心しましたが、それは今だからこそなのですね。
“きりさと”わかります~!
車の中から、いつも見ていますが、モダンなお蕎麦屋さんなのですね♪
次回行ってみたいと思います、ありがとうございます。
他にも楽しい情報いろいろ教えてくださいね。
お気をつけて、いってらしてください、良いご滞在を!!
Commented by oomimi_usako at 2012-08-10 15:04 x
☆マリ竹さま、ご覧くださってありがとうございました。
レイクニュータウンの様変わりにはびっくりしましたが、良い方に変わっているのでお薦めいたします。
もちろんお帰りには、保冷バッグご持参で信州の美味しいものをいろいろ仕入れるのをお忘れなく。
そして私にひと声お掛けくださいませ。
我が家の反省会は終わってしまいましたので、マリ竹さま宅の反省会(?)にお箸を持って伺って、もっと反省したいと思いま~す♪
Commented by oomimi_usako at 2012-08-10 15:05 x
☆きなこの母さま、行けなかったところ、食べなかったものがまだまだたくさんあることを、大いに反省しなければなりません。
目印の大きな耳は、気を抜いた瞬間しか飛び出ません。
一瞬ですので、お見逃し無くね!
Commented by oomimi_usako at 2012-08-10 15:05 x
☆juneさま、長々と書きましたのに、お付き合いくださいましてありがとうございます。
軽井沢は、文学をテーマに辿るのもちょっと面白いように思います。
三井美術館、良かったでしょ~♪
あ・・・締めくくりのパフェも是非v
Commented by oomimi_usako at 2012-08-10 15:05 x
☆yukkolinさま、ご覧いただきましてありがとうございます。
秋にいらっしゃると、雰囲気も景色も、夏とはまた違った風情があるでしょうから、楽しみですね♪
鯉の洗いを召し上がりつつお育ちになられたとは、これはまた、羨ましい・・・。
これと、日本酒がまた合うんですね~。
あっ、お子ちゃまは、日本酒ではないですね(^^;)
でもお好きでなかったのは、なぜなのでしょう?
梅肉と千切りの大葉と細ねぎを、鯉でクルンと包むようにしていただくと美味なのです。
でも、私が勝手に始めたことなので、通の方からは、邪道!と一喝されちゃうかも。
Commented by ぐっぴー at 2012-08-11 07:20 x
軽井沢、素敵ですねぇ。
階級の違いを感じますわん。
川魚のお刺身ってのも、クラ~スの違いを♪
Commented by oomimi_usako at 2012-08-11 13:04 x
☆ぐっぴーさま、川魚(養殖ですが)のお刺身、長野の日本酒と併せると、確かに極上、ヘビー級!!
Commented by sanpomichikara at 2012-08-12 22:13
何十日分もの美味しいものを召し上がって、、、羨ましく拝見しておりました♪
少し涼しくなったら軽井沢に行ってこようかな・・・いろいろと参考にさせていただきます!
Commented by oomimi_usako at 2012-08-14 09:16 x
☆Yoshimiさま、こんにちは!
滞在日数が何十日・・・というよりも、食べている量が何十日分に見える・・・なるほどなるほど確かに~。
これでも、涙を呑んで諦めたもののほうが多いのです。
秋の軽井沢も素敵ですよね♪
Yoshimiさま目線の新情報、楽しみにしています!!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 銀座 鹿乃子 軽井沢高原ビール 2012年夏... >>