2007年 02月 07日
2007年2月 三竹さんのキャベツとアンチョビのパスタ
OISIXから届けてもらう三竹さんのキャベツ、本当に甘くて美味しいのです。
いろいろに形を変えて、食卓に登場しています。
時間のある時には、多めに千切りにして、キッチンペーパーを敷いたタッパーウエアに入れて保存しておくと2、3日は余裕で活用出来ます。
最初は、そのままサラダの下敷きや、コールスロ-、サンドイッチの具材に使い、最後の方は、ミネストローネスープの具材や炒め物など熱を加える調理に使っています。

ランチに、その千切りにしてあったキャベツを使ってパスタを作りました。
ニンニクひとかけみじん切りと、OISIXのふぞろい玉ねぎ(小玉のもの)一個を半分スライス半分みじん切りにしてアンチョビ(4~5枚程)とキャベツ(両手で山盛りすくう感じ)も一緒に炒めます。
塩気はあるので、胡椒とドライディルで風味を整え、それにパスタ(1.5cm少し細目)を絡めて出来上がり!
赤ピーマンと絹さやは、予め茹でておいて、最後に彩りに加えます。
キャベツや玉ねぎの甘味とアンチョビの旨みが相まって、とても美味しい一皿になりました。
いろいろに形を変えて、食卓に登場しています。
時間のある時には、多めに千切りにして、キッチンペーパーを敷いたタッパーウエアに入れて保存しておくと2、3日は余裕で活用出来ます。
最初は、そのままサラダの下敷きや、コールスロ-、サンドイッチの具材に使い、最後の方は、ミネストローネスープの具材や炒め物など熱を加える調理に使っています。

ランチに、その千切りにしてあったキャベツを使ってパスタを作りました。
ニンニクひとかけみじん切りと、OISIXのふぞろい玉ねぎ(小玉のもの)一個を半分スライス半分みじん切りにしてアンチョビ(4~5枚程)とキャベツ(両手で山盛りすくう感じ)も一緒に炒めます。
塩気はあるので、胡椒とドライディルで風味を整え、それにパスタ(1.5cm少し細目)を絡めて出来上がり!
赤ピーマンと絹さやは、予め茹でておいて、最後に彩りに加えます。
キャベツや玉ねぎの甘味とアンチョビの旨みが相まって、とても美味しい一皿になりました。
■
[PR]

お写真を拝見した時、イタリアンレストランへ行かれたのかとおもいました。
usakoさんのおうちは毎日レストランのような美味しそうなお食事が並んでらして・・・ご主人様は本当にお幸せですね!!
だけど、このキャベツのパスタ、色合いも素晴らしくヘルシーで、
本当に美味しそうです~♪
usakoさんのおうちは毎日レストランのような美味しそうなお食事が並んでらして・・・ご主人様は本当にお幸せですね!!
だけど、このキャベツのパスタ、色合いも素晴らしくヘルシーで、
本当に美味しそうです~♪

オイカフェから来ました(^^)美味しそうですよね。私は、アンチョビじゃなくて、シーチキンを代用して作ります。ミートソースと両方作って二色パスタにして楽しんでます。
☆chamatea様、そうおっしゃっていただくととても嬉しいです、ありがとうございます。
お料理の写真はいつも、空腹も極限状態(?)で“早く食べたい~”と思いながら必死に撮影するので、そのせいで写真写りが良いのかも??
でも、このパスタはとても美味しいので、これからたくさん出てくる春キャベツで、是非お試しください!
お料理の写真はいつも、空腹も極限状態(?)で“早く食べたい~”と思いながら必死に撮影するので、そのせいで写真写りが良いのかも??
でも、このパスタはとても美味しいので、これからたくさん出てくる春キャベツで、是非お試しください!
☆かわせみさん、こんばんは、ようこそお越しくださいました~♪
シーチキン!同じく私も時々利用します。アンチョビよりあっさり仕上がってこれもまた美味しいですよね~。またお立寄りくださいネ、楽しみにお待ちしています。
シーチキン!同じく私も時々利用します。アンチョビよりあっさり仕上がってこれもまた美味しいですよね~。またお立寄りくださいネ、楽しみにお待ちしています。
by oomimi_usako
| 2007-02-07 22:19
| おうちのお食事
|
Comments(4)